▲ようやく気づいたリハビリに必要な意識

青木さんにリハビリを診ていただいたが、すごくではないがリハビリ後に足,腰、背中が痛くなった。

座位で、腰を曲げて足元を見るように上体を動かす。
すると上体の重さは足に移ったりお尻が浮くので、立つことができる。

この上体の重さが足に移るが、最初私はつま先は硬いと思った。
次に立ち上がると、硬いというより、一か所をつま先で押していると思った。
(私の足は尖足で、座っているときもつま先で地面に足をつけている)

三上さんの立位のとき同様、青木さんも私が左手で手すりにつかまっていると、青木さんの右手は私の身体を支えるのではなく、Good!と左指を見せてくれていた。

私が立てないのは、立つには座っている状態から、上体の重さは足に移ったりお尻が浮くことだが、それを行う私の意識がなくて、介助を待っていたのである。

怖い感じだが、転倒しそうな向きへ前屈みに上体を動かして、顔の位置を足の真上で立ち上がると、自分の足が地面につく面積は広くなっていると感じた。


リハビリ後にある痛みはたぶん意識してこなかった立ち上がりに必要な動きをしたためじゃないかと思う。