2022-01-01から1年間の記事一覧

お歳暮

お歳暮とは、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めて、1年の締めくくりに贈る品物です、と言われますが、訪問看護師さんやヘルパーさんに介護してもらうお礼をされる方もいるかと思われます。でも病院で患者からいただくことはお断りしております、…

切れているチーズのようなチーズケーキ

昨年のクリスマスは、入院中でチキンなど食べてない。でも私は入院してもケチってテレビカードは買わず、pcでネットを観るか読書だ。病院としては嬉しくないと思うけど・・・テレビがなかったせいか、クリスマスムードを感じなかった。 そんなわけで今年は…

退院できました/入院中の透析について

入院忠、私はお世話になっている看護師から23時に寝るよう言われたそうです。。。発作が起きたというのは脳の使い方をミスった気はします。退院してだるいのも、自宅へ向かう見慣れた景色を見ても久しぶりに感じたり、自分の脳大丈夫かなと思ったりした。…

入院の原因は、デパケン中毒?

中毒に達しなければ濃度を測ることはできても、透析患者はそもそも水分摂取量は不安定。2回目の脳出血で、水分摂取は減り、結果血中デパケン濃度は上がった可能性がある。 仕様がコロコロ変わるデパケンを真面目に飲み続け、自分ではとりうるデパケン濃度は…

退院の話がでてきた!

結局今回の入院って薬害だったのかな。今まで20年近く飲み続けてきたデパケン、不真面目に飲まなかったことがよかったのかデパケンの仕様が変わり透析患者が飲めない薬になっていたとか・・透析患者は腎臓で代謝される薬は飲めない。透析で抜けないものを摂…

入院の原因は、デパケン中毒?

中毒に達しなければ濃度を測ることはできても、透析患者はそもそも水分摂取量は不安定。2回目の脳出血で、水分摂取は減り、結果血中デパケン濃度は上がった可能性がある。 仕様がコロコロ変わるデパケンを真面目に飲み続け、自分ではとりうるデパケン濃度は…

また入院してしまった・・・

気が付いたら病院の中で点滴してる。ゴージャスなホテルに寝てるみたい。グレーのカーテンでシックな感じ。東京都済生会中央病院。20件でようやく引き受けてくれたらしい。とにかくきれいで大きな病因の9階にいた。<span style="color:green;">(部屋の移動があって退院時は11階だっ</span>…

久しぶりの訪問歯科

普段は月1回で受けている訪問歯科だが、入院続きで食事も歯磨きも介助が必要だった。虫歯ありそうだなと思ったがなくて一安心。 入院すると、歯科検診があった病院があった。(日本大学医学部附属板橋病院)確かに痛くない虫歯できていて、そのまま入院して虫…

穏やかなコロナワクチン副作用

今週は4回目のコロナワクチンがあった。3回すべて発熱だったから、このワクチンにいいイメージはなく憂鬱だった。 ワクチン接種翌日の朝9時前に頭がボーっとしながら目を覚ますと38.3度、カロナール錠をまずいが透析患者の体にはいいリーナレンで飲んだ。※ …

おばさんにまだあるイメージ

透析の誕生日月の検査は入院で大分遅れた。普通なら自分で歩いて検査室へ行くが、私は車イスで連れて行ってもらう。しかも私は聞こえず話せないので、連れていってくれた透析の技士さんだったが、磁気ボードと文字指差すものを持ってきてくれた。 おかげで、…

座るリハビリ

私は寝たきりで、入院するとお手洗いにも行けず、ベッドで寝たままです。寝たままでは体はさらに弱まっていきます。だから治療目的で寝たきり患者を受け入れた場合は、数週間以上入院する場合、リハビリメニューが生活に組み込まれるようです。治療が済んで…

猫は抱くもの◆大山淳子

何度かジーンときました。 猫と生活したことはあっても、犬に比べるとぱっと見嬉しそうに見えない猫。猫同士の会話とか、人間の話や行動から猫が考えることはいっぱいでてきた。 ある人間を恋人同士のように思う猫がいた。 でもその猫は、人間と猫、違う世界…

復刻・岸信介「日本戦時経済の進む途」

この本を読むだけなら、理路整然と説明できて、戦時にある日本での将来を見据えていて、アジアをリードしていくと考えている燃える人だと感じた。 こう言うつつも、この本は文語体でちょっと読みづらくもあった。でも昭和17年頃の雰囲気も出ていたと思う。 …

思考スタイル◆R.L.スターンバーグ

サブタイトルにつられて読もうと思った本。”能力を生かすもの”思考スタイルと能力は混同されるが、私もそんな感じでした・・・省電力的にスマートな思考スタイルが能力をアップさせるんじゃないかと。 思考スタイルとは、考え方の好みのことだった。スポーツ…

はいせつケア・リハ◆株式会社gene

ケアも、リハも、暮らしも、はいせつで変わる。 おむつの見直しや皮膚トラブルの解消、食事や疾病、動作の変化。 実際にケアをされている方の思いや、はいせつに関する取り組みなど、それぞれの立場だからこそみえるニーズや「暮らしにつながるケア・リハ」…

出戻り

先週退院してまた入院してしまったんですよ。透析中に38度の熱が出て入院。 オーバーだと思ったし、入院しませんってねばったんですが、「週末具合悪くなってどこも入院出来ない可能性がある」「血液検査で異常なデータがある」といわれ、結局入院。 今の…

太平洋戦争の大嘘◆藤井厳喜

実際、びっくりしたけど、この本は「~ですね」などと語りかけるような、かたい文でなく読みやすかった。 内容は、元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァー[1874-1964]が書き残してくれたものに、実際知らされていない太平洋戦争の大嘘が多かった。フーヴァ…

本とインターネット

入院した病院がPC持ち込みできず、、本ばかり読んでいて、現在インターネットは辞書代わりにしか使っていない。本の魅力を再確認した感じだ。 私は片手で、重い本を読むのを毛嫌いした。でも重い本の中に有用な情報があると分かると、夢中に読むせいか、実…

FACTFULNESS

今回、高熱で菌がいるのでは、と入院した病院はパソコン持ち込み禁止だった。聞こえず話せないので、看護師さんとのコミュニケーションは、ひらがなのボードが用意されて、これを指させばお願いすることはできた。 でもパソコンがないと、やることがなくひま…

入院食の味

STによる一人で食べる訓練をしているが、片手では時間がかかうので、食べさせてもらっている。 以前は食べさせてもらうのに1時間かかり迷惑な患者だったが、最近は15分位で完食する。飲み込みのスピードがアップしたようで、でも飲み込みに失敗しない自信…

生きるのに必要な食べる行為

「カルテに書いてないから聞いてよかった」 今日はSTの方が昼食に指導してくださったが、その前に私のブログに感想を聞かせてくれた。その内容は、脳出血後びっくりしたでしょうとか(実際右半身動かなくなっているのに、自分の状況がわかっていないので、び…

菌に勝てないと入院生活は続いてしまう

昨年9月から入退院が多い。自宅でどれくらい生活したかという感じだ。 今回39度があり発熱外来を受診、陰性でも熱が高く細菌感染が疑われ大学病院へ搬送された.。 抗生剤の副作用か、顔含め全身に薬疹が。足は黒ずみ気持ち悪い状態に。でも医師看護師の仕…

入院食の進化?

たくさんの入院食を食べ歩いたわけではありません。私が30年以上前にお世話になった小児病院の入院食はお世辞でもおいしくなく、今はこんなに入院食がおいしければ、病気の回復に影響がある気がするほどです。でもおいしい食事が提供される病院は、昔から…

喜ぶべき50歳

普通なら50歳は,40代が過ぎ「あ~あ。」ともう本当に若くないやと思う予定だった。 私は中学1年で腎不全になり、公費負担の血液透析を受けて生きることができた。 透析は救命医療で、でも当初の透析は死の前の儀式のようだったそうだ。 その時代に、将来…

シャントある左手

左手にシャントを作って穿刺2回目。 でも1回目何ともなかったのに、2回目は時々左の手のひらが痛くなった。 透析後、エコーで診ても「よく流れています」。 手のひらが痛い可能性は、シャントが血液を持っていくからだという。 透析中手のひらが痛いときは、…

透析での穿刺ってとっても痛いものなんですね

2回目脳出血後から19年近く、自分は重度右麻痺右手で透析をお願いしてきた。 2回目脳出血後のリハビリ入院時、そのとき思いやりのある主治医は、利き手の右手が麻痺なら、右手にシャントを作った方が生活しやすいのではとおっしゃった。 利き手が右の人…

カテーテル透析中の不快感

透析中に、透析スタッフが患者の顔色を見て除水を一時止め透析だけ行うことがある。 そういえばちょっと疲れた気も・・となってドライウェイトがあってないとか最近寝不足気味など問題がわかったりする。 昨年秋と現在、感染症でシャント閉塞、新しく作った…

感覚なくなったり。。でも徐々に回復、マヒでシャントのある左手

「発達してますね」と透析の先生が私の左手を見ておっしゃった。 先日夕方、左手が痛くてめそめそしているところへ「どうかしまたか?」と主治医があらわれた。 「左手のひらが痛い」と言うと、主治医は私の手を持って、「シャントが手のひらの血液を持って…

やった~!食事の手の感覚が戻りはじめた

信頼ある主治医の言葉を朝聞いて、夕方には落ち着きがでて、たまたま看護師さんができることまで自分で食べましょうと言ってくれた。 そう言ってくれた看護師は何人もいたけど、スプーンでものを運ぶ以前にスプーンを持つことができず指で固定して持てず落と…

そうであることを願う

オーバーだけど、重度右麻痺で左手のひらの感覚がわからなくなると、自分の世界はさらにわかりにくい。 回診で先生が左手痛い?と聞き痛いというと、徐々によくなるんだけどね、とおっしゃってました。 痛さも冷たさも左手で受けた手術によるダメージです。 …