2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ほとんど動かなくなった手は、リハビリでは緊張を解く役目がある

◆右腕の1本の腱を切るとリハビリ的にどうなるか、リハビリのときに聞いてみた 前々回の記事「1本の腱」だが、わずかでも動かせている肘だが、腱を切って肘を動かせなくなったらできなくなるリハビリはないだろうか。 廃用手と表現されることもある手はリハビ…

▲足の付け根の自立

立ち上がりの詳しい説明を受けた直後に1回だけできたことがあった。 座位から立ち上がりへ切り替わる感覚である。 自分が受けた立ち上がりの説明はパーフェクトに近い詳細さに思えていて、その説明を読んだ直後だけかなり頭にインプットされていたように感じ…

1本の腱

私は麻痺の右手にシャント作成を行っている。 右手の肘はまっすぐになるのは稀で、曲がった腕に穿刺するのは、透析スタッフに迷惑をお掛けしっぱなし。 右手のシャント作成時に、腱は1本を残し切ったと聞いている。 先日、シャントの先生から、今後のために…

▲立ち上がりの確認で、痛くもあったけど満足

先週は立ち上がりには、座位から徐々にお尻の体重は足に移動し、立つにはタイミングが重要だと学んだ。 ふむふむ・・・先週を思い出し、今回は立ち上がりの5枚の写真のうちお尻が浮いたものを頭に入れ、想像した自分の動きと鏡に映った自分は同じか確認した…

座り直しが増えた理由は?

明日はリハビリで、先週の立つしくみが見えてきたので気になるところなので楽しみなのだが。 最近座り直しが増えてしまった。 座り直しが増えたというのは、車イスに座ってもすぐ座りが浅くなる=寝た状態に近づこうとしてしまうことが増えたこと。 それを直…

私が成人したのはいつ?

成人式できれいな人を見るとやっぱりいいなと思う。 今日は透析を終え、送迎車の窓から眺めていた。 私が2浪してしまい、20歳になる年のお正月は、今度失敗したら3浪なんて1度も考えていなかったけど、自分を祝う気分になれず成人式には出ていない。 出…

▲立つしくみ

座っている状態から立ち上がるとき、マットに座って、両足一本足の下には体重計が置かれていた。立ち上ろうとすると、体重の目盛りは上がり、座ろうとすると目盛りは下がる。 当たり前なことだが、立ち上がるときは、お尻の体重は減って浮こうとし、反対に足…

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします 年賀状を作るのは面倒だけど、もらうのはうれしい・・・ ここ数年は、きちんとした格好ではないが撮影し、クラウド環境で無料のデザインフォトフレームにはめ込むなどして、年賀状を作っている。 デザインには有料のものと無…

おじい様にあって自分にない違い

透析でお隣のベッドのおじい様は、透析を終えてベッドを離れるとき、近くの透析機械をきれいにした技師さんにご挨拶しているように見えた。 恐らく年の初めの透析だから、といつもと違う雰囲気を感じた。 年の初めに透析室に来たときは違う雰囲気を感じるが…