今のリハビリを積極的に活かしたい

今年は3月献腎移植登録の一番移植手術経験のある病院へ変更を認めていただき、車イスで移植のデメリットを理解して、立ちたいと思い始めた1年であった。

リハビリは回数行えば立てる?、無謀でも自分は本気で5月に1ヵ月入院リハビリをお願いした。 週3~4回のリハビリと刻み食で受けたSTで、立ててなかったが妙に食欲が出たのは覚えている。 リハビリ入院中でもあり、客観的に自分の身体や療養生活を振り返ることができた入院でもあった気がしている。

退院直前に、これからのリハビリはどうするか、社会福祉士さんから脳卒中リハビリセンターの紹介があった。
60日間、週2回リハビリ、自主トレを手厚くサポートしてくれるみたい。ただ・・・30万円?! 高いな~、でも面白そう・・・

脳卒中リハビリセンターも今自分が受けているリハビリも脳のリハビリである。
片麻痺で認知神経リハビリテーションを受けたとき、脳出血発症後3年経過して、装具が不要になったり右肩亜脱臼から回復したのは、週2回リハビリを受けているときだった。
この記録を見る限りだが、認知神経リハビリテーションは週2回で成果が出るリハビリなのかなと思ったことがある。

でも今の自分は、経済的時間的に理想的なリハビリはきびしい・・・。
週1回と週2回、何が違うのだろう。。。
脳を使ったリハビリでまず連想のが記憶だが・・・
リハビリ療法士さんからいただく情報量?