2022-01-01から1年間の記事一覧

感覚のない怖さを実感

そうはいっても自分は10年前から両麻痺なんだけど、今回かろうじて動く左手にシャントを作り、左手に感覚がほぼなくなった。 怖ろしかったのは、手のひらの感覚がわからなくなると、軽いスプーンも持てず食事は看護師のお世話になっている。 この状態退院後…

右麻痺手シャント閉塞、両腕に手術

右腕で使っていたシャントが止まったが、最近キズができ抗生剤を1週間飲んでも完治せず感染症だろうということで、右腕のシャントをはずし、左腕にシャントを作ることになった。 左腕は透析で20年以上使って返血洋の血管がほとんどないが、シャントを作るこ…

痛みに似た、わからなくなった自分の感覚

そう自分で思っています。 先月ブログにも書きました夕食のときだけあった痛みは、耐えがたいものでしたが、痛みではありませんでした。 1回目の脳出血のとき、大久保病院で中里瑠美子さんから認知神経リハビリテーションの指導を受けました。 そのとき時々…

痛みの原因

私は未だに痛みは透析関連の病気のせいと思う。 今月は夕食になると足が激痛、痛すぎて食事どころではない。 使っていない足は、寝たきりも10年で足の骨はガタがきて痛みだしたとしても、透析で話す理由がない。 痛すぎて自分の痛みがどうなっているか、わ…

アメーバブログへの引っ越しについて

アメーバブログのアカウントは2018年に作っていて、gooブログをアメーバブログへ引っ越し(インポート)したのは2020年11月でした。 理由は10年程書いたgooブログにあるリハビリだけの内容にしたいと思っただけです。 正確には?引っ越しではなく…

クレーターじゃなかった!

先月あった乳がん手術の全摘のことである。 先週術後の診察を受診した。 私は女性の胸は、表面に隆起していて、恐らく「取る」ということは見た目だけなく基底部分はさらに奥にあって、えぐり取るイメージだと思っていた。 ガーゼを取り、抜糸はしないと言わ…

身に感じた何か

聞こえはいいのだが、現象という言葉はむずかしい? 以前、起床時に自分の足が浮いていると感じたのは現象かと思ったら、実は単に足がベッドに着いているのに着いていないと自分の足が思っただけであった。。。 自分の感覚は確かにおかしい。 おかしいんだけ…

現象の認知

前回のブログに書いたのは、重度麻痺の右足は布団がかかっていて見えないと痛みを感じ、布団を取って右足があると見ると痛みは消えるという現象でした。 普通ならこんなことはありえず、脳出血で感覚らしきものはあっても、痛みに似た不快な感覚がたくさんあ…

治った? 麻痺の足の痛み

透析中、この文を看護師さんに読んでもらって布団を取っていただいた。 右足が麻痺っぽい痛みで、入院中のリハビリの可能性も 普段動かしていない右足を速く動かすとよくなります ふとんをとってもらえますか 自分の足が見えると治ることがあります 自分の麻…

集中治療室にて

乳がん全摘手術後に1日だけ集中治療室にいた。 術直後は、酸素マスクしても苦しくなぜだと思った。 私は深呼吸ができないが、集中治療室の説明で深呼吸するようとあったのでこれで自分の回復は遅れていると思った。 とにかく楽に呼吸をしたくて、気晴らしに…

術後のリハビリの説明

左手の、肘、手首、指関節、それと両足は術後すぐに動かしてよく、肩関節は医師の指示が出たらやるらしい。 透析患者は傷は治りにくいと言われている。 入院前にもらった胸を取るスケジュールでは、術後翌日にはリハビリ開始だったが、リハビリ療法士さんか…

おじさんを普通だと思うところ

「周りおじさんばかりで緊張するでしょ」と透析スタッフの看護師さん。 先日いつもとは違うベットで「ハハハ・・」と思い、私の隣のベットは、女性とかおじい様だったんだなと思った。 でも心配ご無用であった。 私は中学生で夜間透析を開始して、学生時代は…

ぜ、全摘?!

先週は乳がん手術日程を伺うため乳腺外科を受診した。 昨年9月に受診したときは30cm程切る部分切除で、その直後に訳5か月の入院がはじまり、乳がんの話はまったく進んでいなかった。 先生の全摘のお話は、突然でびっくりしたが、全摘するのは術後の放射…

これだ! 介護向きフレンチトースト

ふと、昔食べた介護食パン、おいしくはなかったけど、フレンチトーストにぴったりだと思った。 母がハガキ応募でもらったもの。 でもどこに売ってるんろうと、先日入院中にSTの先生にもらった介護食品のカタログに、見覚えのある冷凍食パンがあり、即注文…

携帯機種変更

理由は、自分の携帯は型が古すぎてサービス終了の通知がきたから・・・2年位前から知っていた気がするが、今月いよいよサービス終了となると面倒なことになると重い腰をあげた。 私はガラケーおサイフケータイを1回目の脳出血のころ使っていたが、現在2か所…

自分の身体

昨年9月から5か月程入院、退院したら食欲が止まらない。 血液データの尿素窒素の値は、健康なら20位で、透析患者なら80以下がいいとされている。 尿素窒素とは、透析患者の場合、食べた結果血液中のタンパク質が分解されてできた毒素とみて、自分の尿…

とかく何かある私が受けるワクチン・・・

先日は3回目のワクチンを受け、熱っぽさは一番感じ、回復には半日以上かかった。 ワクチンの副反応だし・・と思いつつ、でも39度の熱は心理的に「大丈夫だよね?」となる。 4回目のワクチンもあるそうと聞くと、3回のワクチン全部発熱している者としては…

取り越し苦労とはまさにこのこと

昨年の8月髪をカットしたが、その後5か月余り入院、髪は伸び薄毛は加速、カットすべきだがどうしようと思っていたのが本音だった。 カットの予約は1ヶ月前に取れスタイリストに会えるのはすごくうれしいのに、頭に引っかかるのは、自分のなりたいヘアスタ…

麩レンチトースト

飲み込みがあぶなっかしい患者となった自分は、自宅には唾液を吸い取るために吸引器を設置したり、今までヘルパーさんの用意してくれたフレンチトーストは不可で自分ではなくヘルパーさんに食べさせてもらうよう、退院前に、家族やケアマネジャーを交えての…

私の思っていたのは間違っていた?「2枚のレントゲン写真」

2枚のレントゲン写真とは、以前ブログで書いたどちらも肺炎を呈していますが、その一方の肺炎の規模が大きく、原因が誤嚥性のものとは感じられなかったんです。 でもそのレントゲン写真時は、3か月入院後に退院して、自分はまともに食べることができなかった…

パルスオキシメーター

パルスオキシメーターとは、一言でいうと「全身に酸素が届いているかを調べる装置」です。【血中酸素濃度の正常値は?】パルスオキシメーターを読む! 今は飲み込みリハビリで入院中で、飲み込みができないというより、時々気管支を通る音がする飲み込みが問…

実際に嚥下訓練食のお粥の量をコントロール

24日(月)透析開始時の体重の増加 2.1kg 食べたお粥・・・1/21(金)透析終了後昼食 夕食、1/22(土)朝食 昼食 夕食、1/23(㈰)朝食 昼食 夕食(お粥半分)、1/24(月)朝食 毎食トロミ入りほうじ茶100g ほぼ半分残し 飲料水なし 26日(水)透析開始時の…

髪が大変なことになってました・・・

昨年の3か月の入院中に、髪が減っているのに気づいていました。 現在入院している病院の食堂で、2,3メートル先にある鏡に写った自分を見てびっくり! ちょっと離れたところにある鏡にうっすら生えた髪は頭皮がばっちり見えていました。 この髪が自分のも…

嚥下訓練食と水分制限

嚥下訓練食は、水を加えミキサーにかけたものや、やわらか粥などである。 やわらか粥・・・ごはん粒の全くないゼリーっぽいお粥 水分多い食事だなと思いつつも、普段水分摂取は600ml行かないし、多めに飲んでもいいかと、毎食完食していた。 ところが先…

最近、あまりムセてない?

私は無意識に唾液を飲めず、飲み込みが下手だから、しょっちゅうムセる咳をしていた。 「ムセ」は、起こるとき落ち着きがなく、ムセると楽になる、 この「ムセ」がだいぶないと感じた。 無意識に唾液を飲めないことは相変わらずで、でも待っても「ムセ」は起…

2枚のレントゲン写真

肺炎と言われ気になっていた昨年の2枚の写真である。 一方は、発熱外来で3月に撮影、コロナは陰性、肺の下のほうに白いもやがあり誤嚥性肺炎と言われた。 もう一方は、12月に撮影、38度以上の熱で入院、3月も12月も左の肺に肺炎があり、でも12月のは3月よ…

吸引キライ

STさんも私の胸の音を聞いて、だ液ではなくたんに聞こえる。 だから看護師さんにも「たんだ。」と聞こえ、私の嫌いな吸引をする。 いやだけど、自分が一番知りたいのは、最近出るむせる咳と、たんに似た唾液のからみの存在の理由だ。 はっきりしないが、どち…

自分の飲み込みに対する疑問

今まで入院していた病院を退院、いつも透析で通院していた病院へ転院した。 今まで入院していた病院で行っていた飲み込みのリハビリの続きを行うためである。 STの方はとてもやる気があって私の食事するところをみてくれた。 「危ない。気管支に入っている…

自分の飲み込み

私は入院中で、食事はきざみとろみ食、これを上半身を傾斜・仰向けで、忙しい看護師さんに食べさていただいているのが飲み込みリハビリです。 自分の飲み込みのへんなところはこんなところです。 噛むことができていないようだ。 突然、咀嚼が停止する。 舌…

現在の入院について

昨年暮れクリスマス前に透析で肺炎がわかって入院していた。 点滴で絶食が1週間・・・お腹すいた。 入院当時、腹痛があり、でも多量の排便で痛みは消えていた。 主治医は将来のため私は胆のう炎で胆石もあり、胆のうは取るべきだとおっしゃって私も同意し、…