認知神経リハビリテーション

眠れた! 今回発現した感覚を考えてみた

昨夜はベッドで横になってもひりひりする痛みはなくなっていましたので眠れる!と嬉しくなりました。 さっそく、今回あった痛みについて考えてみました。 身体の表面に感じるひりひりする痛みははじめて独特な感覚だと思いましたが、なぜそう感じたのかわか…

まだ少し眠れませんでした

認知神経リハビリテーションを受けているとき。なぜか足が痛くて眠れないことが時々ありました。 痛みの種類は、今回はひりひりする痛みではじめてでしたが、少なくとも透析には関係なさそうです。 透析で、ドライウェイトが合っていなくて、透析後の夜は足…

眠れない表皮の痛み

このはじめて感じる身体の表面でひりひりする痛みは、昨夜寝ようとベッドに横になったらはじまりました。 ひりひりする感覚以外には、ベッドのリモコンで上体を上げると、私の筋肉は足元へ向かってか移動すると感じ、これも痛くじました。 ちょうど焼き鳥の…

脳出血後に勉強して、ものの見方が変わるかもしれない

1回目脳出血で読んだ本をさっぱり忘れ、2回目脳出血で何時間泣き続けた経験があり、自分の脳は壊れている自覚があります。 外見ではない障害。 今日ある方が~の資格が取りたいと。 もともと勉強家でチャレンジャーな方だとは思っていました。羨ましい。 え…

リハビリブログにある自分にしかわからない意味

現在、リハビリに通えない代わりに、今まで受けたリハビリ後に書いたブログを読み返しています。 最初は嫌でしたが、日頃の出来事を書くブログよりも、リハビリブログを読み返す方が面倒だから嫌だったと思いました。 面倒なのは、リハビリブログは誰かに読…

リハビリ休んでも身体のリハビリは続いているのかな

昨年暮れに、こんなにリハビリを休んでいて何もしないのはまずすぎるので嫌々はじめたことに、自分の書いた膨大なリハビリブログを読み返すことがあります。 誤字脱字、過去に遡るほど自分が何を言いたかったのかわからない。 感覚の表現の言語化は、もはや…

息の長いリハビリ

今年こそリハビリ再開、と思っていましたが、変異ウイルスの感染の強さをみると、雲行きがあやしいです・・・ 昨年4月下旬からリハビリをお休みしています。 今年1月に満足に車イスに座れなくなり、自分ではどうしようもなくなり、いずれ車イスから落ちると…

おいしいチョコレート 透析患者の骨

1ヶ月血液検査のリンのデータが高かったんです。 先生は「心当たりは?」と聞き、私は「チョコレートかな?」と思いました。 最近おいしくてよく食べた気がしたんです。 透析患者にはいくつかリン吸着剤のお薬があります。 私は炭酸カルシウムを1日3錠処方…

2回目の脳出血で寝たきりになりリハビリを受けた現状

2010年11月 2回目の脳出血 ◆ 目を閉じると、股関節から下の足の存在が感じられなかった → 今は感じている 2012年 退院 ◆ 2回目の脳出血対印当時、ゴムベルトなしでは車イスから滑って落ちる → 今はゴムベルト不要 2013年 ◆ 両足にほぼ動きはなかった → 1回目…

リハビリにある道

前回のブログのタイトルは、自分のリハビリはいかに先が見えないかを言いたかったのですが・・・ 確かに先は遠いと思うのですが、ひょっとしたら自分はリハビリには道があって、自分はその道のどの辺りにいるのか、うすっすら見えた気がしたんです。 なぜそ…

周回遅れの自分のリハビリかも

今朝は、座り直しはなく、朝食の一口サイズにカットされたフレンチトーストを、最後の一つの残して突然ひどい座り直しが始まりました。 おしい・・・でもなんで? 最初は股関節辺りに、座ることを阻害するつっかえ棒があると感じたのですが、一昨日のほぼ完…

良かった~、座り直し回復

先月入院中一度も車イスに乗らなったせいか退院したら、車イスに乗りにくくになってしまいました。 座り直しが頻繫に必要で、車イスに乗って朝食時は、車イスから落ちるんじゃなないかと食べることは味わうというかお皿のものを胃袋を運ぶだけ? でも今日の…

座り直しの回数は変わらないのに、安心している自分

今朝の朝食中にも、座り直しは多く、ヘルパーさんには多大なご迷惑をお掛けてしまいました。 でも先週のリハビリを終え、何かが変わっていると思うのに、すぐ車イスから落ちそうだし、足裏はフットレストを感じてはいない・・・悪いところばかりが目に付きま…

認知神経リハビリテーションを考案されたカルロ・ペルフェッティ氏の訃報

認知神経リハビリテーション学会のHPで知りました。(2020年12月31日) プロフィール 1940年イタリアのマッサで生まれる。ピサ大学医学部卒業。神経病、精神病の臨床が専門。神経精神病臨床の教授資格を持つ。1968年神経学クリニックでの…

リハビリの先生へ

長いことお休みをしてしまいました。 お休みの最中、近況をお伝えすべきでしたが、身体はリハビリ的変化ではないだろうとさぼっておりました。認知神経リハビリテーションは、自分では原因はわからなくても、生理現象の変化がみられることもあるようですが。…

匂い

今まで過去を思い出した匂いを思い出したことがあります。 美術室を思い出したら絵の具の匂い、研究室を思い出したら滅菌処理器オートクレーブの匂い。 その逆が起こったんです。 家には自分ひとりなのに突然古い本の匂いがして、強い匂いじゃないからそのう…

人の考え方、脳の考え方

今はリハビリに通えないので、自分でこれでリハビリになるかな、と思うことをやってみています。 私のリハビリは当然ながら難しすぎて、進歩しているとかもよくわかりません。 じゃなんでそんな不毛に思えることをやってるんだろう? 何もやらない自分がいや…

座り直しとは

どうして自分はブログで「座り直し」のことをよく書いてしまうのかな? ふつう、「座り直し」と聞いて「へ?」となるし、一旦座ったのに座り直すってどういうことかと思われる気がしました。 でも私の場合、2回目の脳出血で車イスに座ることができなくなった…

久々の食事中の座り直し、でも・・・(しばらくブログは「ですます」調)

「座り直ししましょうか」 久々にヘルパーさんが、朝食中に座り直ししてくれたんです。 確かに足はしょっちゅうフットレストから落ちてるし、傍から見たら寝そべっているようにみえたのかしら。 座り直しが必要なときは、危機的で車イスから落ちそうで、そも…

自分の身体が座ることを覚えてくれたらいいのに

昨日は尖足がフットレストにつく感覚が復活、両足裏がフットレストについて、(自分としては)極上の感覚を味わった。 フットレストに嫌な感覚でしかのることができなかった尖足くんは心をひらいたのではないかと思うほどだった。 でもその感覚は長くは続か…

尖足の感覚が消えた

ちょっとわからなくなってきた。 朝食中にヘルパーさんによる座り直しはなくなっている。 これは大変いいことなのなが、尖足がフットレストにつく感覚が全くない。 今まで尖足がフットレストにつく感覚がなかったら、のけぞってしまい、全身硬直し、座るとい…

考え直し続ける

まだはっきりわからない、座り直しが不要になる方法。 尖足をフットレストにつける感覚があるということは、座る姿勢をつくるうえで、私の場合必要らしい。 (その感覚があると、放散反応のような足をまっすぐ伸ばすことはないようだ) でも眠れなかったり、…

だめだこりゃ。座り直し。

最近の座り直しはかなりひどい。 車イスは、座るためのものなのに、一生懸命身体は横になろうとしているのか、足は棒のようにまっすぐに伸びて、車イスから落ちそうで少々こわいと感じることもある。 こんなことはいままでしょっちゅうあり、 「リハビリで教…

現在の自分のリハビリに出してみた結論

新型コロナウイルス感染の影響でお休みしている通院リハビリは、今まで注意してきたことを継続していることが、感染しにくい緊張につながっている気がした。 もう通院リハビリ開始していいのではと思っている。 最近の自分はリハビリなんて何もしてない。こ…

皆さんどうお考えなのでしょうか

現在中止中の通院リハビリはいつから開始するかについてである。 中止の際には、訪問看護師さんに、中止せず付き合いのご主人が感染したらどうすのかと言われている。 「言われてみればそうだな」、と思った。 リハビリは命をかけてやるものだろうか。 感染…

何かがおかしく感じる自分の身体

この一週間、食欲は落ちマイナス思考が先行してまずいと思っていた。 月曜日。 透析でPCを使うためベッドで座ろうとしたら、ぐにゃっと自分の上半身の姿勢は激しく崩れた。 何度治そうとしても同じで、よく考えたら自分の姿勢がどう変なのかまるでわかって…

またしてもごめんなさい・・・訪問入浴のスタッフの方へ

先月折角来ていただいたのに熱があって中止になった訪問入浴。 今月も同じことがあり、訪問入浴スタッフの方にご迷惑をお掛けてしまった。 このときはスタッフの方が訪問される前に検温していればなんとかなったのでは、と後悔した。 「私のせい?」と前回熱…

Vol.49  「最近インターネットで書いたブログ」

PAPER BLOG ・・・ヘルパーさんに読んでいただいているもの。(ものすごく不定期である)プリントアウトして、チラシのようにテーブルに置き、ヘルパーさんがお手すきの時に読んで頂こうとしたが、私がのそのそと遅い食事のときなどは、ヘルパーさんはすぐ仕…

たくましい訪問看護師さん。

訪問看護師さんと話していて、通販リハビリ中止を決めたのは4月下旬。 自主トレでリハビリが進む可能性がないだろうけど、きびしそうだなと思っていた。 でもこのとき話していた看護師さんは、「リハビリに関心がある」とおっしゃった。 この看護師さん、以…

【認知神経リハ】自分の変化

◆: 自分に起きた変化 1回目脳出血後の頃、認知神経リハビリテーションを続け、自分の感覚が「ない」から「ある」が殖え、自分の病的な身体が回復していった。 ◆重度の右片麻痺で、いつも肩より上まで持ち上がっていた右手は腰まで下りた。 ◆亜脱臼を起こし…